えりままのブログ

シニアのつれづれ、悩むより行動を・・をモットーに過ごしています。

娘の誕生日プレゼント、電動自転車🚲

7月20日、去年の娘の誕生日にそろそろ子供乗せ用の電動自転車を…とプレゼントすることにしました。


ところが娘は慎重で、なかなか自転車に乗せることは考えていませんでした。


そして今年はいよいよ…


先日、自転車購入用に、ということで20万円を娘の口座に振り込みました。


今日やっと、自転車を見に行き、試乗もして決めたと連絡がありました。



1歳8ヶ月の孫は、後ろ乗せにして、メーカーはヤマハにしたそうです。


孫くんが試乗した写メを見ると、ヘルメットを被り、シートベルトもついています。


へえ〜!今は厳しいんだわ。





娘が2歳の頃、別居して実家近くのアパートで、2人暮らしを始めました。


私は派遣の仕事を見つけました。


毎朝自転車で保育所へ送って行きましたが、あの頃は前乗せ、ただころんとしたプラスティックのシートにちょこんと乗せるだけでした。


娘は自転車に乗ると視界が広がるからか、乗っている間中、楽しそうに歌を歌っていました。


それにしても、私は子供が1人だから、20万円だろうと、気にせず渡せますが、子供が複数いると、お金かかるよね〜、とつくづく思います。


バランス考える必要もあるし…


自分のお金を自分らしく使い終わった時に死ぬ…これが理想かな…


無理だろうけど…

×

非ログインユーザーとして返信する